目次
※ このページは電動アシスト自転車について記載したページです。電動キックボードの降り方はこちら。
ポートで自転車を返却する方法
1. 画面下の「ライド終了」をタップする
目的地ポートに到着したら、画面上部にある「ライド終了」ボタンをタップしてください。

※ 目的地に設定したポート以外ではライド終了できません
※住宅街にあるポート近くでの騒音などは、お住まいの方のご迷惑になります。ご返却時には周辺住環境に配慮し、ご迷惑にならないようご注意ください
目的地ポートはいつでも変更できます。
ライド中のマップ画面に表示される「返却ポートを変更」を選択して降車ポートを変更ください。

2. 手動で鍵を閉める
サドル下の鍵を手動で「ピッ」と音がするまで下げてください。

3. ポート枠内の自転車を写真撮影
正しくポート内に返却できたか確認できるように、返却した自転車とポートが写るように写真を撮影してください。

※決済完了までに最大1分程度かかる場合がございます。
4. ライド終了
決済が完了しご利用料金が表示されます。
またのご利用をお待ちしております!
※ライドが終了できない場合は、お問い合わせフォームにご連絡ください。
一時的に自転車を停車する方法
ライドの途中でどこかに立ち寄る場合には、一時的に鍵をしめて自転車を停車することができます。盗難防止のため必ず手動で鍵をしめてからその場を離れるようにお願いします。鍵をしめている間も、ご利用料金が発生しますのでご注意ください。
一時停車をする
手動でサドル下の鍵を手動で「ピッ」と音がするまで下げてください。

一時停車を終えて解錠する
アプリの上部にある「解錠」ボタンをタップすると自転車が解錠します。
盗難防止のため、遠隔で解錠せずに必ず自転車のそばで解錠してください。
